Re:

亀はくらげを食べます
A割と高タンパクだからね
B水分がほとんどな時点で高タンパクとは言わない
C栄養表示基準では100gあたり15g含んでないから高タンパクとは言わないね
でも厳密なこと言わなければ会話の中でこの表現するのはおかしくないのでは?
Bそんな話はしていない、高タンパクではなない
から始まってCがめちゃくちゃ根気強く話聞いてた(その間もBはひたすら無知を煽る)んだけど、
「高タンパクとは100g中15gを満たすことであり、それ以外のあらゆることに対して使ってはいけない。それは間違った日本語の使い方なので認められない。海で亀が食べられる物の中で比較的タンパク質が多いとかは関係ない。いいから正しい日本語を使え。」ということらしい
Cは一番最初にちゃんとした定義を挙げた上で話してるのに
しかも途中でBがタンパク質が16.5/100gが高タンパクだって言い出して、Bが15ですよって指摘したらそんな細かい数字はどうでもいい、高タンパクかどうかの話をしているって言い出したの草
いやまあ確かにこの人は一貫して定義通りの言葉を使えという主張らしいので数字の誤差は確かに論点そのものではない(下振れならそれ高タンパクって言わないじゃんってなるけど上振れだから16.5も高タンパクであることに間違いはない)んだけど、15gふ