Re:

看取る覚悟なんていうものは一緒に過ごしながら持つしかないと思うんだよな…覚悟がまだ無いから飼えないとか言ってたら一生飼えない気がする 幸い犬を飼えば10年は一緒にいるわけだし十分な猶予ではある
でも犬を飼う覚悟はまだないな〜
というか命を預かるのに向いてないんだよなあ…
犬猫サイズは重いけど、うさぎハム鳥あたり、死んでも多分そんな悲しくない自信ある
体積の問題もあるし懐き具合の問題もあるんだろうけどそうやって優劣がつくような人間性なのでちょっとねえ…というところ

Re:

後から考えたって仕方ないんだけど、一生の別れはどうしたって後悔が残るし、歯を食いしばるほどのことではないけどやんわりずっと消えないな〜と思うわけですね

Re:

後その時なんかやばいかもと思ったんだったかな、徐々に弱くなったのかな、たまたまかもしれない、もう忘れちゃったけど兄には最期に見せたんだよね
でも父は犬そんなに好きじゃないってずっと言ってたから特に見せなくて、後から考えてみれば父は素直じゃないんだから生きてるうちに見せてあげた方がよかったのかなというのも後悔している

Re:

犬、最期なんか苦しそうだなと思って抱っこしてたら看取ったので最期そばにいられて良かったなと思ってたいたが、犬からしたら最期しんどかったんだよなということで、あんり良いことではなかったかも…

Re:

セックスのコミュニケーションとしての有用性、馬鹿にできないなあと思いますね…
大前提として肌を触れ合わせる信頼もそうだし、快感の共有もやっぱり相互利益として高い効果出てると思う
溺れるのは良くないけどレスも避けたいとこですね
隣の家の喘ぎ声が昼夜問わず聞こえてくることがありとりさんも私もうんざりしてて頻度落ちてたんだけど隣が引っ越してからそこそこするようになり嬉しさを実感

Re:

仕事が嫌と子育てが嫌、完全に同ベクトルの面倒くささだと思う
仕事は嫌だけど子育ては楽しいなんて人おるんか でも一定数おるか…結婚して仕事辞めて子育てしたいって人…

Re:

多分子育てを良いぞって言う人は、子育てをする上で当たり前に存在する苦労を当たり前だからと処理できる人なんだよな
私なんて成人として当たり前の勤労ですら無理です………ってやってんのに、そこに他の当たり前が当たり前顔してやってきてもノーサンキューなわけですよ

Re:

最近赤ちゃん…可愛い…かも…?という気持ちが芽生えてきてほんとうにめちゃくちゃ危ない、無理無理無理私もパートナーも金銭事情も全てが子育てに向いてない
この話はおしまいです

Re:

紅生姜作るかー!と重い腰を上げて生姜洗ったらぐちゃっと潰れたのでこの話は無かったことになりました
腰が重すぎて腐った

Re:

うたプリ後、セトリで覚えてる曲が2日ぐらいずっと頭に流れており、その後なぜか特別好きなわけではない聖川のソロオンリーが2日ぐらい続き、ようやく静寂が訪れたと思ったらまた別セトリが始まった