NEW ENTRIES Re:(06.04) Re:(06.04) Re:(06.04) Re:(06.03) Re:(06.02) Re:(06.02) Re:(06.02) Re:(06.02) Re:(06.02) Re:(06.02) ARCHIVES 2023(1339) 6月(32) 5月(112) 4月(103) 3月(339) 2月(382) 1月(371) 2022(8170) 12月(423) 11月(778) 10月(611) 9月(890) 8月(870) 7月(565) 6月(415) 5月(642) 4月(1251) 3月(813) 2月(391) 1月(521) 2021(8691) 12月(1248) 11月(825) 10月(584) 9月(551) 8月(300) 7月(310) 6月(573) 5月(689) 4月(751) 3月(821) 2月(982) 1月(1057) 2020(5827) 12月(1212) 11月(577) 10月(519) 9月(455) 8月(647) 7月(318) 6月(292) 5月(112) 4月(270) 3月(406) 2月(395) 1月(624) 2019(5078) 12月(339) 11月(276) 10月(123) 9月(259) 8月(518) 7月(573) 6月(306) 5月(406) 4月(503) 3月(563) 2月(462) 1月(750) 2018(7196) 12月(772) 11月(605) 10月(534) 9月(188) 8月(673) 7月(587) 6月(163) 5月(390) 4月(488) 3月(483) 2月(1014) 1月(1299) 2017(6388) 12月(766) 11月(606) 10月(329) 9月(264) 8月(358) 7月(337) 6月(337) 5月(233) 4月(346) 3月(1058) 2月(895) 1月(859) 2016(9205) 12月(936) 11月(878) 10月(552) 9月(635) 8月(811) 7月(1115) 6月(625) 5月(584) 4月(599) 3月(906) 2月(755) 1月(809) 2015(7568) 12月(893) 11月(626) 10月(854) 9月(1011) 8月(920) 7月(431) 6月(277) 5月(200) 4月(294) 3月(445) 2月(1157) 1月(460) 2014(6616) 12月(239) 11月(519) 10月(778) 9月(502) 8月(324) 7月(476) 6月(756) 5月(614) 4月(724) 3月(863) 2月(533) 1月(288) 2013(5379) 12月(339) 11月(373) 10月(626) 9月(388) 8月(411) 7月(586) 6月(327) 5月(311) 4月(417) 3月(489) 2月(429) 1月(683) 2012(4335) 12月(349) 11月(356) 10月(461) 9月(371) 8月(389) 7月(491) 6月(522) 5月(463) 4月(287) 3月(256) 2月(254) 1月(136) 2011(3821) 12月(208) 11月(377) 10月(426) 9月(421) 8月(474) 7月(533) 6月(237) 5月(230) 4月(206) 3月(225) 2月(193) 1月(291) 2010(1403) 12月(307) 11月(89) 10月(83) 9月(83) 8月(100) 7月(100) 6月(48) 5月(87) 4月(153) 3月(138) 2月(115) 1月(100) 2009(680) 12月(99) 11月(95) 10月(65) 9月(85) 8月(130) 7月(58) 6月(63) 5月(53) 4月(11) 3月(6) 2月(5) 1月(10) 2008(62) 12月(8) 11月(8) 10月(12) 9月(10) 8月(12) 7月(6) 6月(6) RSS RSS
Re: 私は長文打つなら一文ごとに改行入れるし、本来改行を入れるべきところで更に空白の行も入れるし、文法的には正しくないものの見やすさと圧を減らすことを意識するけど考えない人もたくさんいるんだな〜と思ったり私は日頃正しい言葉とはみたいなこと言ってるから完全にダブスタですけど…正しい言葉遣いへの関心が高いけど、一番大事なのは伝えることだと思ってるただ、伝えるために正しい言葉を選ぶ必要もあると思ってるなんのために複数種類の表現が生まれたのか、既存の言葉では伝えきれないからなんですよ…ねえ…